☆令和6年 納涼会
2024年9月22日(日) 納涼会が開催されました。小学生 低学年の部 | 優勝 準優勝 |
坂田 大樹 森下 紫都乃 |
小学生 中学年の部 | 優勝 準優勝 |
坂田 勲哉 森田 慈禾 |
小学生 高学年の部 | 優勝 準優勝 第3位 |
折居 里音 杉村 紗雪 菅原 璃月 |
中学生の部 | 優勝 準優勝 第3位 |
山本 将大 増田 陽 横山 統吾 |
☆第27回 目俵周年記念大会
2024年6月25日(日) 目俵大会が開催されました。小学生 基本の部 | 優勝 | 園田 貴一 |
小学生 低学年の部 | 優勝 準優勝 |
森田 慈禾 坂田 勲哉 |
小学生 高学年の部 | 優勝 準優勝 |
市川 蒼真 折居 里音 |
中学生の部 | 優勝 準優勝 |
岩田 拓樹 市川 想乃香 |
☆ 釣り&BBQ大会2023
2023年8月6日(日) 4年ぶりに夏の恒例行事、平磯海釣り公園に行ってきました。例年と同じく好天に恵まれ、多数の剣士や保護者が参加し釣りにバーベキューにスイカ割りも満喫しました。
☆第26回 目俵周年記念大会
2023年6月25日(日) 目俵大会が開催されました。小学生 低学年の部 | 優勝 | 坂田勳哉 |
小学生 中学年の部 | 優勝 準優勝 |
折居 里音 山本 麻由 |
小学生 高学年の部 | 優勝 準優勝 |
川端 大智 向 陽大 |
中学生の部 | 優勝 準優勝 |
奥山 尚哉 藤本 慧 |
☆ GW会長杯
2023年5月3日(水・祝) にGW会長杯 各部門勝ち抜き戦が開催されました。各部門勝ち抜いた選手には、とんがりナンバー1帽子とお菓子でできたレイを贈呈。
☆ 大阪ひかり剣友会・目俵合同総会
2023年3月19日(日) 大阪ひかり剣友会・目俵合同総会が開催されました。小学生 低学年の部 | 優勝 準優勝 |
折居 里音 山本 麻由 |
小学生 中学年の部 | 優勝 準優勝 |
奥山 尚真 市川 蒼真 |
小学生 高学年の部 | 優勝 準優勝 |
横山 統吾 川端 大智 |
中学生の部 | 優勝 準優勝 |
奥山 尚哉 向 倫太郎 |
☆ 大阪ひかり剣友会・目俵合同納会
2022年12月11日(日) 大阪ひかり剣友会・目俵合同納会が開催されました。小学生 低学年の部 | 優勝 準優勝 |
山本 麻由 折居 里音 |
小学生 中学年の部 | 優勝 準優勝 |
市川 蒼真 奥山 尚真 |
小学生 高学年の部 | 優勝 準優勝 |
野田 怜汰 岩田 拓樹 |
中学生の部 | 優勝 準優勝 |
山本 将大 市川 想乃香 |
☆ 月例大会
2022年11月27日(日) 月例大会が開催されました。小学生 低学年の部 | 優勝 | 折居 里音 |
小学生 中学年の部 | 優勝 | 市川 蒼真 |
高学年の部優勝 |
横山 統吾 |
|
中学生の部優勝 |
稲田 資 |
|
☆ 月例大会
2022年10月30日(日) 月例大会が開催されました。小学生 低学年の部 | 優勝 | 折居 里音 |
小学生 中学年の部 | 優勝 | 市川 蒼真 |
高学年の部優勝 |
増田 陽 |
|
中学生の部優勝 |
市川 想乃香 |
|
☆ 月例大会
2022年9月25日(日) 月例大会が開催されました。小学生 低学年の部 | 優勝 | 杉村 紗雪 |
小学生 中学年の部 | 優勝 | 市川 蒼真 |
高学年の部優勝 |
野田 怜汰 |
|
中学生の部優勝 |
稲田 資 |
|
☆ 月例大会
2022年8月28日(日) 月例大会が開催されました。小学生 低学年の部 | 優勝 | 折居 里音 |
小学生 中学年の部 | 優勝 | 市川 蒼真 |
高学年の部優勝 |
横山 統吾 |
|
中学生の部優勝 |
奥山 尚哉 |
|
☆第25回 目俵周年記念大会
2022年6月12日(日) 目俵大会が開催されました。小学生 低学年の部 | 優勝 準優勝 |
折居 里音 山本 麻由 |
小学生 中学年の部 | 優勝 | 奥山 尚真 |
小学生 高学年の部 | 優勝 準優勝 |
横山 統吾 岩田 拓樹 |
中学生の部 | 優勝 準優勝 |
山本 将大 久田 将大 |
☆ 大阪ひかり剣友会 総会
2022年3月27日(日) 総会が開催されました。小学生 低学年の部 | 優勝 | 山本 麻由 |
小学生 中学年の部 | 優勝 | 向 陽大 |
高学年の部優勝 |
久田 将大 |
|
中学生の部優勝 |
稲田 資 |
|
☆ 月例大会
2022年2月20日(日) 月例大会が開催されました。小学生 低学年の部 | 優勝 | 山本 麻由 |
小学生 中学年の部 | 優勝 | 川端 大智 |
高学年の部優勝 |
久田 将大 |
|
中学生の部優勝 |
稲田 資 |
|
☆ 月例大会
2022年1月23日(日) 月例大会が開催されました。小学生 低学年の部 | 優勝 | 折居 里音 |
小学生 中学年の部 | 優勝 | 杉村 穂空 |
高学年・中学生の部優勝 |
横山 元貴 |
|
☆ 大阪ひかり剣友会・目俵合同納会
2021年12月12日(日) 大阪ひかり剣友会・目俵合同納会が開催されました。小学生 低学年の部 | 優勝 準優勝 |
奥村 有紗 折居 里音 |
小学生 中学年の部 | 優勝 準優勝 |
向 陽大 野田 怜汰 |
小学生 高学年の部 | 優勝 準優勝 |
横山 統吾 奥村 颯斗 |
中学生の部 | 優勝 準優勝 |
神部 琉 稲田 資 |
☆ 目俵周年大会
2021年7月18日(日) に目俵周年大会が開催されました。☆ 大阪ひかり剣友会 総会
2021年3月21日(日) 大阪ひかり剣友会 総会が開催されました。小学生 低学年の部 | 優勝 | 奥山 尚真 |
小学生 中学年の部 | 優勝 | 奥村 颯斗 |
小学生 中学年の部 | 準優勝 | 横山 統吾 |
小学生 高学年の部 | 優勝 | 稲田 資 |
小学生 高学年の部 | 準優勝 | 山本 将大 |
中学生の部 | 優勝 | 神部 琉 |
中学生の部 | 準優勝 | 横山 元貴 |
一般の部 | 優勝 | 藤井 勇治 |
一般の部 | 準優勝 | 木下 奨 |
☆ 大阪ひかり剣友会 新年稽古会
2021年1月10日(日) 緊急事態宣言前に大阪ひかり剣友会恒例の新年稽古会を目俵剣道教室との合同で開催しました。☆ 大阪ひかり剣友会・目俵合同納会
2020年12月13日(日) 大阪ひかり剣友会・目俵合同納会が開催されました。今年は新型コロナウイルスによる稽古自粛にはじまり、体調管理、稽古人数の分散、感染対策などを講じながらの稽古再開でしたが、大阪ひかり剣友会と目俵剣道教室の剣士が日頃の成果を発揮し、上野先生と奥村先生には「日本剣道型」演舞をご披露いただきました。小学生 低学年の部 | 優勝 | 奥山 尚真 |
小学生 中学年の部 | 優勝 | 奥村 颯斗 |
準優勝 | 横山 統吾 | |
小学生 高学年の部 | 優勝 | 向 倫太郎 |
準優勝 | 山本 将大 | |
中学生の部 | 優勝 | 神部 琉 |
準優勝 | 村田 悠輔 |
☆ 大阪ひかり剣友会 総会
2020年2月29日(土)、3月1日(日) 大阪ひかり剣友会 総会が開催されました。小学生 低学年の部 | 優勝 | 向 陽大 |
小学生 低学年の部 | 準優勝 | 杉村 穂空 |
小学生 中学年の部 | 優勝 | 山本 将大 |
小学生 高学年の部 | 優勝 | 稲田 資 |
小学生 高学年の部 | 準優勝 | 横山 元貴 |
中学生の部 | 優勝 | 芦田 千宙 |
☆ 大阪ひかり剣友会 新年稽古会
2020年1月12日(日) 大阪ひかり剣友会恒例の新年稽古会が開催されました。☆ 月例大会
2020年1月26日(日) 月例大会が開催されました。小学生 低学年の部 | 優勝 | 向 陽大 |
小学生 中学年の部 | 優勝 | 稲田 資 |
小学生 高学年の部 | 優勝 | 久田 将大 |
☆ 大阪ひかり剣友会・目俵合同納会
2019年12月15日(日) 大阪ひかり剣友会・目俵合同納会が開催されました。大阪ひかり剣友会と目俵剣道教室の剣士が日頃の成果を披露してくれました。小学生 低学年の部 | 優勝 | 杉村 穂空 |
準優勝 | 野田 怜汰 | |
小学生 中学年の部 | 優勝 | 久田 将大 |
小学生 高学年の部 | 優勝 | 稲田 資 |
準優勝 | 横山 元貴 | |
中学生の部 | 優勝 | 神部 琉 |
☆ 月例大会
2019年11月17日(日) 月例大会が開催されました。小学生 低学年の部 | 優勝 | 向 陽大 |
小学生 中学年の部 | 優勝 | 山本 将大 |
小学生 高学年の部 | 優勝 | 横山 元貴 |
☆ 月例大会
2019年10月20日(日) 月例大会が開催されました。小学生 低学年の部 | 優勝 | 向 陽大 |
小学生 中学年の部 | 優勝 | 向 倫太郎 |
小学生 高学年の部 | 優勝 | 山本 将大 |
中学生の部 | 優勝 | 神部 琉 |
☆ 月例大会
2019年7月28日(日) 月例大会が開催されました。小学生 低学年の部 | 優勝 | 向 陽大 |
小学生 中学年の部 | 優勝 | 久田 将大 |
小学生 高学年の部 | 優勝 | 稲田 資 |
中学生の部 | 優勝 | 芦田 千宙 |
☆ 目俵剣道教室 第22回記念大会
2019年6月30日(日) 目俵剣道教室 第22回記念大会が開催されました。大阪ひかり剣友会と目俵剣道教室の剣士が日頃の成果を披露してくれました。小学生 低学年の部 | 優勝 | 横山 統吾 |
小学生 低学年の部 | 準優勝 | 杉村 穂空 |
小学生 高学年の部 | 優勝 | 向 倫太郎 |
小学生 高学年の部 | 準優勝 | 横山 元貴 |
中学生の部 | 優勝 | 芦田 千宙 |
一般の部 | 優勝 | 奥村 康宏 |
☆ 月例大会
2019年5月26日(日) 月例大会が開催されました。小学生 低学年の部 | 優勝 | 向 陽大 |
小学生 中学年の部 | 優勝 | 久田 将大 |
小学生 高学年の部 | 優勝 | 稲田 資 |
中学生の部 | 優勝 | 芦田 千宙 |
☆ 月例大会
2019年4月28日(日) 月例大会が開催されました。小学生 低学年の部 | 優勝 | 向 陽大 |
小学生 中学年の部 | 優勝 | 久田 将大 |
小学生 高学年の部 | 優勝 | 稲田 資 |
中学生の部 | 優勝 | 芦田 千宙 |
☆ 月例大会
2019年3月24日(日) 月例大会が開催されました。小学生 低学年の部 | 優勝 | 向 陽大 |
小学生 中学年の部 | 優勝 | 久田 将大 |
小学生 高学年の部 | 優勝 | 稲田 資 |
中学生の部 | 優勝 | 芦田 千宙 |
☆ 大阪ひかり剣友会 創立記念大会・30年度総会
2019年2月17日(日) 大阪ひかり剣友会 創立記念大会・30年度総会が開催されました。小学生 低学年の部 | 優勝 | 横山 統吾 |
小学生 低学年の部 | 準優勝 | 杉村 穂空 |
小学生 中学年の部 | 優勝 | 向 倫太郎 |
小学生 中学年の部 | 準優勝 | 久田 将大 |
小学生 高学年の部 | 優勝 | 神部 琉 |
小学生 高学年の部 | 準優勝 | 山本 一輝 |
中学生の部 | 優勝 | 芦田 千宙 |
一般の部 | 優勝 | 奥村 康宏 |
☆ 大阪ひかり剣友会 総会
2018年3月25日(日) 大阪ひかり剣友会 総会が開催されました。大阪ひかり剣友会と目俵剣道教室の剣士が日頃の成果を披露してくれました。小学生 低学年の部 | 優勝 | 久田 将大 |
小学生 中学年の部 | 優勝 | 向 倫太郎 |
小学生 中学年の部 | 準優勝 | 奥山 尚哉 |
小学生 高学年の部 | 優勝 | 亘 祐樹 |
中学生の部 | 優勝 | 松寺 望 |
中学生の部 | 準優勝 | 村上 鈴奈 |
中学生の部 | 3位 | 芦田 千宙 |
一般の部 | 優勝 | 木下 奨 |
☆ 大阪ひかり剣友会・目俵合同納会
2017年12月17日(日) 大阪ひかり剣友会・目俵合同納会が開催されました。大阪ひかり剣友会と目俵剣道教室の剣士が日頃の成果を披露してくれました。小学生 低学年の部 | 優勝 | 山本 将大 |
小学生 低学年の部 | 準優勝 | 久田 将大 |
小学生 中学年の部 | 優勝 | 横山 元貴 |
小学生 中学年の部 | 準優勝 | 向 倫太郎 |
小学生 高学年の部 | 優勝 | 亘 祐樹 |
中学生の部 | 優勝 | 村上 鈴奈 |
中学生の部 | 準優勝 | 芦田 千宙 |
一般の部 | 優勝 | 藤井 勇治 |
☆ 海釣り公園 & BBQ
2017年8月12日(土) 今年も夏恒例、平磯海釣り公園に行ってきました。例年と同じく好天に恵まれ、多数の剣士やOBが参加し釣りもバーベキューも満喫しました。
☆ 目俵剣道教室 第20回記念大会
2017年6月25日(日) 目俵剣道教室 第20回記念大会が開催されました。大阪ひかり剣友会と目俵剣道教室の剣士が日頃の成果を披露してくれました。20周年という節目もあって多数のOB・OGの先輩剣士も参加してくださり、盛況な記念大会となりました。多数のご参加ありがとうございました。
小学生 低学年の部 | 優勝 | 久田 将大 |
小学生 低学年の部 | 準優勝 | 奥村 颯斗 |
小学生 中高学年の部 | 優勝 | 横山 元貴 |
小学生 中高学年の部 | 準優勝 | 稲田 資 |
中学生の部 | 優勝 | 松寺 望 |
中学生の部 | 準優勝 | 村上 鈴奈 |
一般の部 | 優勝 | 木下 奨 |
一般の部 | 準優勝 | 海野 未羽 |
☆ 大阪ひかり剣友会・目俵合同納会
2016年12月18日(日) 大阪ひかり剣友会・目俵合同納会が開催されました。大阪ひかり剣友会と目俵剣道教室の剣士が日頃の成果を披露してくれました。☆ 海釣り公園 & BBQ
2016年8月6日(土) 夏恒例の平磯海釣り公園に行ってきました。今年も好天に恵まれ、早朝から釣りを満喫しました。
多数の剣士やOBが参加し、スイカ割り大会も楽しかったです。
☆ 目俵剣道教室 第19回記念大会
2016年6月19日(日) 目俵剣道教室 第19回記念大会が開催されました。大阪ひかり剣友会と目俵剣道教室の剣士が日頃の成果を披露してくれました。☆ 春の宴
2016年4月9日(土) 合同試合稽古を終え、指導員や保護者、OBを交えて春の宴が催されました。楽しい時間はあっというまで、いつの間にか日付も変わっていました。☆ 大阪ひかり剣友会 総会
2016年3月20日(日) 大阪ひかり剣友会 総会が開催されました。大阪ひかり剣友会と目俵剣道教室の剣士が日頃の成果を披露してくれました。☆ 2016年 稽古初め
2016年1月9日(土) 2016年の稽古初めが開催されました。恒例の紙風船割りも楽しみました。☆ 大阪ひかり剣友会・目俵合同納会
2015年12月20日(日) 大阪ひかり剣友会・目俵合同納会が開催されました。大阪ひかり剣友会と目俵剣道教室の剣士が日頃の成果を披露してくれました。☆ 親子参加の忘年会
2015年12月19日(土) 親子参加の忘年会が開催されました。剣士の出し物もあり、剣士の意外な一面を垣間見ることができました。
参加者全員で楽しいひと時を過ごしました。
☆ 海釣り公園 & BBQ
2015年8月8日(土) 平磯海釣り公園に行ってきました。夜明け前の集合・出発にもかかわらず、みんな元気に釣りを楽しみました。
釣りを満喫した後は、バーベキュー。おなか一杯、御馳走様でした。
☆ 稽古風景 ☆
☆ 市長杯 ☆